スッチムの考えは、体の中からキレイです。
ダイエットも、肌質改善もおなじです。
健康的な体重の減量でリバウンドを少なくして、
根本的に体質も改善されるダイエットが、ダイエットです。
私は20年近く前に初めて韓国にいって、
よもぎむしを経験しました。
その時の衝撃的だったこと、
まだまだ、K Popもコスメもはやっておらず、
明洞も、今みたいにコスメショップでいっぱいじゃなく
それでも、韓国の人の肌の綺麗さに驚き

- 気候なのか食べ物なのか
- 使ってる化粧品はなんだろう
- 高麗人参?漢方?汗蒸幕
それから韓国の魅力にとりつかれ
毎回、韓国にいくたびに、
よもぎむし、汗蒸幕、あかすり、
サムギョプサル、タッカンマリが私の定番に



美容大国韓国

最先端の美容医療も、漢方も大事にしています。
韓国の漢方を扱っている韓医院の先生が、
漢方と西洋医学のことを
【北風と太陽】の物語に例えていました。
「北風と太陽の勝負で、最後に勝ったのは太陽でした。
最初に遅れをとったみたいにみえたけど、
最後は、太陽の勝ちケミカルで作った西洋の薬も、即効性があるという利点があります。
が、むりやり体内の疾患を外に引き離そうとしていて、一時的に忘れたりするものです。
漢方は、即効性がないのが、欠点ですが、時間はかかるけど、自然のものなので、自らの免疫力を高め、体質改善させていくものです。
体の中に潜んでいる闇をけしてくれるものが漢方」だと。
未病とは 何となく体がだるい、肩こりがつらい、食欲がない。
しかし、西洋医学的には異常がない。
こういった、“健康ともいえないが、病気ともいえない”状態のことをいいます。
疲れやすい、冷える、頭痛、めまい、胃もたれなど症状が多岐にわたり
西洋医学的に明らかな異常がない場合には、いわゆる「不定愁訴(ふていしゅうそ)」と呼ばれます。
いろいろな症状は体からのサインとして早めに受けとめ、
未病のうちに体調を整えるようにするのが、
これからの人生100年時代には必要だと思います。
スッチムでは、体の中からキレイにする
よもぎむし、深部エナジーをとりいれています。
肌質改善には、幹細胞培養液を取り扱い、使用しています。